院内紹介
外観
西崎歯科医院の外観です。京都市営地下鉄東西線「東山駅」から徒歩1分、2番出口を出て信号を渡ってすぐのところにございます。
玄関
こちらが正面玄関です。診療室は2階にございます。こちらでスリッパに履き替えられましたら、正面の階段を上って診療室へとお入りください。
受付
ご来院の際は、こちらの受付にお越し頂き、お悩みやご希望の治療など、受付にてお申し付けください。
待合
受付がお済みになりましたら、こちらの待合にてお名前が呼ばれるまでお待ちください。
診療室
当院では、5台の診療チェアを完備しております。チェアから見える景色は景観もよく、リラックスして治療を受けられます。
レントゲン室
パノラマレントゲンで患者様のお口の状態をしっかりと確認し、正確な診断と治療を行います。
設備紹介
パノラマレントゲン
歯科用レントゲンです。お口の中を映し出し正確な診断を行います。
デジタルX線画像
スピーディーに高品質なデジタルX線画像を映し出します。
拡大鏡
診療内容に応じて3.0倍と4.5倍の倍率の拡大鏡を使用することで一つ一つの診断や治療の質が向上します。
情報提供補助システム
口腔内カメラでお口の中を確認し、専用のiPadを使ってお口の写真を見ながら分かりやすく説明いたします。
滅菌機
院内感染予防のため、治療器具はすべてこの滅菌機で滅菌消毒してから使用します。